オンライン取扱説明書
PEAQでは、資源ごみ削減のため本体には説明書を同封せずに、オンライン上で確認できるようにしています。
もし使い方がわからなければいつでもこのページに戻ってきてくださいね!
HOW TO USE
「PEAQアロマ」使い方
「PEAQアロマ」の使い方はとても簡単。特別な操作は必要ありません。
「本体」と「お好きなアロマ」の2つをご用意して、以下の手順通りに進めてください。
-
ステップ① 本体にアロマをセット
箱から「アロマ」を1つ取り出し、袋をあけます。上下に付いた黒いシリコンキャップを外します。(吸い口のキャップを外すことを忘れずに!)
そのあと「本体」にセットしましょう。正しくはまるとスラッシュ部分が一瞬光ります。 -
ステップ② ゆっくり吸いましょう
軽く口に加えて、2〜3秒間ゆっくり吸いましょう。
-
ステップ③ ノドにためます
水蒸気を吸ったら、2秒ほどノドにためましょう。
ノドにとどめることによって、CBDが体内に浸透し、より効きやすくなります。(もし溜めるのが苦しい方は、溜めずにそのまま出しても問題ないです) -
ステップ④ 鼻から出します
鼻(または口)からゆっくり水蒸気を出します。この動作をリラックスしながら20回〜30回ほど繰り返しましょう。
-
水分補給をわすれずに
CBDの特性上、蒸気にして吸うと喉がカサカサすることがあります。これは効いている証拠ですが、もしカサカサしたり喉の乾燥が気になる方は、使用中〜使用後はお水を飲んで喉をうるおわせてください。
HOW TO KEEP
充電、メンテナンスについて
充電方法、使用回数、使用上の注意点などをまとめてご紹介します。
-
充電について
PEAQ本体はUSB充電式です。
200回程度使うとライトが点滅しますので、電池切れのサインです。付属のUSB充電器にセットして、充電をおこなってください。(充電時間:1時間)
充電中はライトが点いた状態になり、ライトが消えるとフル充電の合図です。 -
使用回数について
アロマ1個につき300回吸引、2個で600回吸引できます。
・1日に1度(20回吸引)した場合、毎日使用すると1個で約15日間、2個で30日間ご使用可能です。
・2日に1度(20回吸引)した場合、1個で約30日間、2個で60日間ご使用可能です。 -
結晶化について
冬などの寒い時期には、CBDが固まる(結晶化する)ことがあります。結晶化は純度の高いCBDだと起こることですが、ご使用する分には問題ありません。もし結晶化した場合は、温めると解消できます。以下2つをお試しください。
① ドライヤーで温める|数分間、ドライヤーで温風を当ててください。軽い結晶化であれば解消されます。
② 湯煎して温める|アロマをジップロックなどの密封袋に入れたのち、お湯に入れて5〜10分ほど放置すると結晶化が解消されます。 -
故障かも…?? そんな時は
「吸えない」「充電できない」。一時的に接触が悪い場合がありますので以下お試しください。
① 接触部分を掃除する|本体とアロマ(または充電器)の接触部分に、リキッド、汚れ、絶縁テープなどが付着していると通電の阻害をすることがあります。一度掃除をして再度使用してみてください。
②何回か抜き差しを行う|一時的に通電が悪い場合には、何度か抜き差しをしたり、強く押し付けると改善することが多いです。
FAQ
よくあるご質問
-
充電ができないです。本体の故障ですか?
充電できない場合は、一時的に接触が悪い可能性があります。以下2点お試しください。
①本体と充電器を何度か抜いたり挿したり、強く押し込んだりしてみてください。
②接触部分にホコリや汚れがあると通電できないことがあります。息を吹きかけたり、綿棒などでゴミを落として、再度お試しください。
*もし何度やっても改善しない場合には、お手数ですがカスタマーサポートまでお問い合わせください!(info@peaq.tokyo) -
水蒸気がでないです。
水蒸気が出ない場合は、充電が切れている可能性があります。フル充電されているかご確認ください。
また、まれに本体とアロマの接触が悪く水蒸気が出ないことがあります。その場合は以下2点をお試しください。
①本体とアロマを何度か抜いたり挿したりしてみてください。
②接触部分にホコリや汚れがあると通電できないことがあります。息を吹きかけたり、綿棒などでゴミを落として再度お試しください。
*もし何度やっても改善しない場合には、お手数ですがカスタマーサポートまでお問い合わせください!(info@peaq.tokyo) -
1日どの程度吸えば効果を感じますか?
1日に20〜30回程度を目安にお使いいただくことをオススメしています。
ただ、CBDの感じ方は個人差がとても大きいため、はじめての方はまずは1〜2週間、毎日継続してお試しください。
もし2週間つづけてあまり体感をかんじない場合は、1日の吸う量を倍に増やすか、CBD濃度の高いアロマ(5%→10%)に変更してみてください。 -
使う上で、何か注意事項はありますか?
・CBDは眠気におそわれることがありますので、運転中など集中力が必要な場面での使用はおひかえください。
・こちらはCBDを吸引することを目的とした商品です。それ以外の用途でのご使用はおひかえください。
・ご使用中、体調等に異変を感じた場合は使用を中止してください。 -
吸い口から液漏れ?している気がします。
PEAQは「蒸気式」という、CBDを水蒸気にして吸い込むタイプの商品です。水蒸気にするという商品の特性上、少しだけ液漏れする可能性があります。品質には問題ございませんので、ティッシュなどで軽くふきとってお使いください。
-
CBD初心者です。吸ったらどんな感じになるか知りたいです。
CBDの感じ方は個人差がとても大きいため、一概に「こうなる!」とは言えないのが現状です。
CBDを吸った方の感想で多いのは、「眠くなる」「ほろ酔い気分」「頭がふわっとする」「全身血がめぐる感じがする」「手足が温かく感じる」などがあります。
また、初心者の方は体がCBDに慣れるまで効果を感じにくいことが多いです。毎日継続することである時を境に一気に効果を感じる方が多いため、まずは2週間毎日継続してみてください。 -
喉がイガイガする感じがします…。
水蒸気はノドの水分を一時的に奪ってしまうため、乾燥してイガイガを感じることがあります。(特にCBD濃度が高いほど、イガイガを感じやすい)。
もしイガイガが気になる方は、使用中・使用後はコップ一杯のお水を飲んでノドをうるおわせてください。 -
アロマ1箱で、どのくらい持ちますか?
1日20回程度吸うとして、1箱(アロマ2個入り)で約1ヶ月〜約1ヶ月半ほどお使いいただけます。(ご自身の吸う回数や頻度によっても変わります)
-
お酒やカフェインと併用しても問題ないですか?
CBDは、お酒、カフェインなど、日常的にとるものに関しての併用は問題ございません。
ただし、妊娠・授乳中の方、服用中のお薬がある方、アレルギーをお持ちの方は、念のため使用前に医師にご相談ください。 -
ニコチンやタールなどの有害な成分は入っていませんか?
PEAQアロマは以下3つの成分でできています。
・CBD
・アロマ香料(香料は味と香りを左右するものです。各アロマによって使用している香料が異なります)
・植物性グリセリン+プロピレングリコール(この2つはCBDを溶かすために必要な基剤です)
上記のみで構成されていますので、ニコチン、タールといった人体に有害な成分はもちろんのこと、糖質、砂糖、カフェインといった成分も一切含んでおりません。安心して毎日お使いいただけます。
「PEAQマガジン」は、ココロとカラダを健やかに保つ為の
さまざまな情報をお届け。ぜひチェックしてみてください。
-
- CARE
「自己肯定感」を爆上げしてくれる映画&ドラマ3選
シティライフを生きる人々へ「心と体のケア」を紹介するPEAQマガジン。今回のテーマは「自己肯定感」について🌴 *...
-
- SEX
セックスライフが変わる?「セックスとCBD」の関係
最近人気のリラックス成分・CBD(シービーディー)ですが、実はセックスに最適なこと、知っていますか? 今回はあまり...
-
- CBD
CBDは何がいいの?何に効くの?
いま話題のリラックス成分・CBD(シービーディー)を知っていますか? 雑誌で特集が組まれるほど話題の成分ですが、「...
-
- VACANCE
シティポップとCBD
シティライフを生きる人々へ、ココロとカラダの癒やしを届ける「PEAQ マガジン」🌴 *** 自粛続きのおうち時...
-
- SLEEP
ぐっすり眠るための「ナイトルーティーン」
シティライフを生きる人々へ、ココロとカラダの癒やしを届ける「PEAQ マガジン」🌴 今回のテーマは、みんなが気にな...
-
- NEWS
CBD入りブランド「PEAQ」がスタートします!
みなさまこんにちは!PEAQ編集部です。 PEAQ(ピーク)は、東京発のCBD入りブランド。 このnoteでは...